blog スタッフブログ

「水災」の保険金請求 まず初めにすることとは?

こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。

このところ台風が立て続けに発生し、いよいよ日本列島は台風シーズンに入ります。被害がないことを祈るばかりです。もし、大雨による床上浸水や、土砂崩れで住宅や家財に損害があった場合、まず契約している火災保険に「水災」の補償が付いているか確認してください。

水災補償がついていれば・・・

①片付けをする前に、損害保険金を請求するときのために、損害の状況を撮影しておきましょう。全体の写真と、被害箇所の写真を撮っておくのがいいです。

②契約している保険会社もしくは保険代理店に連絡しましょう。もし保険証券が見当たらなくても、大丈夫です。契約者名や住所で契約の確認が取れます。

③保険会社がご契約内容を確認し、補償の内容をご案内します。保険金請求に必要な書類についてもご案内します。
保険会社と被害状況についてお話ししてください。
保険会社は必要に応じて、事故対応のアドバイスや罹災現場の確認をします。

④保険金請求書などへの記入、見積書・損害写真などの手配をし、取扱代理店または保険会社へ提出します。

⑤保険会社が保険金をお支払いするために必要な確認をします。お支払いする保険金の額を算出し、保険金をお支払いします。

⑥保険金受取り

おおまかな流れをご紹介しました。大切なことは、片付けしてしまう前に被害箇所の写真を撮影しておくことです。

※「水災」について・・・津波による浸水は補償対象ではありません。地震による津波は、火災保険では補償されず、地震保険の補償対象となっています。  

水災については弊社のHP➡➡台風・大雨 – 株式会社Ray of light(株式会社レイオブライト)

いざという時に困らないように、事前にご契約の火災保険に「水災」の補償がついているか確認しておきましょう。「水災」の補償が必要かどうかは、住宅のある場所の状況等によります。
自治体が発行しているハザードマップも参考にしてください。

火災保険・地震保険について何かご不明な点がございましたら、ぜひ弊社へご相談ください。

関連記事

総合事業者保険

業務災害、雇用リスク、賠償責任、財産の分野を、一つの保険契約で備えます

法人用 自動車保険

24時間365日、深夜・休日の事故にも、保険会社の損害サービス専門スタッフが対応

事例を見る

製造業様の実際にあった事例を、リスク回避のご参考にお役立てください

よくある質問

個室に入れる入院プラン

AIG損保の実費補償型の医療保険の特長・実費補償型医療保険オーナーズプレミアムプランについて説明動画をご覧になりたい方はこちらから。

詳しくお聞きになりたい方は直接お電話くださいご自身でお見積り・お申し込み手続きされたい方は上記バナーから。

国内・海外旅行保険

国内旅行傷病保険 国内旅行傷病保険