blog スタッフブログ

週刊地震情報 2021.5.30

こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。

2021.5.30の週刊地震情報です。

29日(土)茨城県沖でM5クラスの地震が立て続けに3回発生

この1週間で国内で観測された地震回数は前週と変わらない水準です。関東周辺での地震活動が目立っています。震度3以上の地震は3回発生しました。(5月24日~5月30日10時の集計)

国内:茨城県沖でM5クラスの地震が3回連続

29日(土)8時21分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード5.3、深さ約40kmと推定される地震が発生し、宮城県から千葉県にかけての広い範囲で最大震度2の地震が発生しました。

その後の9時05分頃にはマグニチュード5.0で深さ約30km、さらに10時03分頃にはマグニチュード5.6で深さ約20kmの地震が相次いで起きています。いずれの地震も観測された最大震度は2です。3回の地震はほぼ同じ震源で、一連の地震活動と考えられます。

太平洋プレートが沈み込む領域である茨城県沖は過去にも大きな地震が多く発生しています。東日本大震災を引き起こした超巨大地震の直後には今回の震源よりも少し陸地よりでマグニチュード7.6、2008年には今回の震源近くでマグニチュード7.0が起きました。

10時過ぎの地震以降は震度1以上の有感地震の発生はないものの、今後の活動を注視する必要があります。

国内:和歌山県南部震源の地震で震度3

26日(水)8時57分頃、和歌山県南部を震源とするマグニチュード3.9、深さ51kmと推定される地震が発生しました。この地震で和歌山県白浜町で最大震度3、和歌山県から奈良県南部にかけて震度2を観測しています。

和歌山県南部を震源とする震度3以上の地震は今年4月13日以来です。地震のメカニズムは北東ー南西方向に張力軸をもつ、正断層型と解析されています。

和歌山県は知られている活断層はないものの、フィリピン海プレートの沈み込む角度の違いや地質の影響などで、地震活動が活発な地域です。今回の震源付近では深さ50km前後の地震が多く、時々マグニチュード5を超えるような規模の地震が起きています。同じ和歌山県でも北部は深さ10km未満の浅い所で起きる地震が多く、少しタイプが違います。

ウエザーニュースより引用https://weathernews.jp/s/topics/202105/300075/

♦大阪で企業向け地震保険は株式会社Rayoflightへ♦

関連記事

  • もし地震が起きたら、お金はどこにどれだけ用意しておく?

  • コロナ禍で地震が起きたら… 避難所の感染予防策、迫られる自治体

  • 気象庁が11月5日に「緊急地震速報」の訓練、ドコモのアプリで参加も

総合事業者保険

業務災害、雇用リスク、賠償責任、財産の分野を、一つの保険契約で備えます

法人用 自動車保険

24時間365日、深夜・休日の事故にも、保険会社の損害サービス専門スタッフが対応

事例を見る

製造業様の実際にあった事例を、リスク回避のご参考にお役立てください

よくある質問

個室に入れる入院プラン

AIG損保の実費補償型の医療保険の特長・実費補償型医療保険オーナーズプレミアムプランについて説明動画をご覧になりたい方はこちらから。

詳しくお聞きになりたい方は直接お電話くださいご自身でお見積り・お申し込み手続きされたい方は上記バナーから。

国内・海外旅行保険

国内旅行傷病保険 国内旅行傷病保険