2020.12.9
こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。以前このブログでも「ゆっくり滑り」についてご紹介しましたが、その動きを観測できる技術が開発されたようです。 東北大と海洋研究開発機構が自動で航行する無人艇を使い、海底地 […]
2020.12.7
こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。2020.12.6の週刊地震情報です。 この1週間で、国内で観測された地震回数は前週に比べるとほぼ同じ水準です。震度3以上の地震は1回発生しています。全体の回数としては […]
2020.11.13
こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。こういう新兵器ができるのは頼もしいですね! ミリ単位で「新幹線の巨体」を動かす 「10か20で刻んでいったほうがいいと思います!」 「海側に10mm動かします!」 「フ […]
2020.11.5
こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。どうして11月5日なのか、こんな理由があったんですね。お散歩がてら神社のある場所を見て回るのもいいかもしれませんね。 11月5日は「津波防災の日」です。東日本大震災発 […]
2020.10.9
こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。ドコモユーザー以外でも参加できるそうです。 事前の訓練になりますし、ぜひ参加して備えましょう。 気象庁は、緊急地震速報の訓練を11月5日(木)10時ごろに実施する。 […]
2020.10.6
こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。災害時、ツイッターで情報収集している方も多くなっているようです。これで被害の把握が早くなり、救助も迅速にできるようになればいいですね。 災害時に会員制交流サイト(SNS […]
2020.10.1
こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。揺れる家、、、一度自宅のチェックしてみましょう。購入時は耐震基準値をぎりぎりクリアしていても、経年でそれを下回る可能性もあるのは知らなかったです。住宅を購入するときは慎 […]
2020.9.28
こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。 2020.9.27の週刊地震情報です。 国内:震度1以上の発生回数は今年最少の水準 最近1か月ほどは比較的に地震の多い状況が続いていましたが、21日(月)~今日27日 […]
2020.9.11
こんにちは。株式会社Rayoflightの木村です。なかなか慣れないですが、旅行先でも頭の片隅に防災意識を持って過ごすといいですね。 旅行中の被災は、誰にでも起こり得るということ。しかも毎年のように史上最強クラスの暴風雨 […]
2020.8.27
こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。すごい!かわいい!この遊具が非常時はテントになるなんて素晴らしいですよね。日頃から親にも子どもたちにも防災意識を持ってもらえる、いい取り組みだと思います。 山口県防 […]